茨城遠征で香取神宮、鹿島神宮、息栖神社の東国三社を参拝した後に寄りました
実は前日、茨城に向かう途中でこの橋を通ったんですけどね
ナビで言われるがままに向かったので通り過ぎてから気付きましたw
この真中の塔(?)が千葉と茨城の県境になるようです 
4車線で車の通りは結構ありました
(写真を撮るタイミングが難しかったw)
利根川を渡るための重要なポイントなのでしょう 
利根川、大きいですねぇ…
これにて茨城遠征終了(ここは千葉だけどw)
関東の主要ポイントは地方遠征とは別に月1ペースでまわりたいと思います
【Wikipedia】
http://ja.wikipedia.org/wiki/水郷大橋
大きな地図で見る
ホーム
 / 
  
12236 千葉県香取市
 / 
          




0 件のコメント:
コメントを投稿